夫婦で休日に別行動は大丈夫?子持ち夫婦の場合は??
2020/05/24
小さい子どもいるけど、
旦那が仕事忙しくて休日は別行動だわ、
気づいたら一人で育児を抱え込んでる人、
うちもそうでした。
結婚12年目のうちの場合、
どのように夫婦で解決していったのかをお伝えします。
ライフスタイルが変わってきた
うちは子どもが3人。
小学生2人と幼稚園児1人。
上の子どもが小さい頃は
夫婦と子ども連れて出かけたり、
親に子ども預けてデートしたりしたものでした。
しかし、主人は中間管理職になり、
会社で上司と部下に挟まれる日々。
休みの日も仕事の付き合いもあり、
もう1日はゆっくりしたいとなりました。
一方パートで平日休みの私は、
休日は子どもに合わせて
行動しなければいけなくて、大変。
小学生になった子どもは
友達と遊んだりもありますが、
下の子はまだ幼稚園児。
お父さんと遊んだりしたい。
主人はインドア派で
私はお出かけしたい人。
いつの間にか、土曜費に
子どもと出かけるのが普通になってました。
毎週日曜には、
真ん中の子と下の子のスイミングスクールの送迎も
私がしていました。
お互いの親も年がいき、
私の父は介護状態、
主人の父も癌治療もしていて、
頼れません。 :^^;
出産準備品・ベビー用品の通販サイト【コンビ公式オンラインショップ】
・【出産準備用品】おでかけグッズ(ベビーカー、チャイルドシート、抱っこひもなど)
・【出産準備用品】おうちグッズ(ベビーラック、哺乳びん、おむつ関連グッズなど)
・離乳食~お食事グッズ(ベビーマグ、ベビー食器、おはしなど)
・オーラルケアグッズ(歯ブラシ、歯みがきジェル、タブレットなど)
バラエティーに富んだラインアップ
すれ違い夫婦にならないためには
でも育児は、
楽しいことばかりではありません。
私だって子どもから風邪をもらい、
しんどい時だってあります。
気づいたらすっかり夫婦の会話が減りました。
うち母子家庭みたいじゃない。
子どものことわかってくれない。
寂しい。と一人で抱え込んでしまったのです。
子どもが寝た後に帰ってきた主人が
「~日飲み会だから」とご飯食べて、
お風呂に入ろうとした時、
私の何かがぶちギレる音がしました。
突然怒って、泣きした私に
主人はかなり動揺してしまいました。
後でゆっくり話し合いました。
主人の「俺だってゆっくりしたい」も理解した上で、
私の不満や子どもの気持ちを話し合いました。
今まで私が一人抱え込んでいたこと、
そんなに思い詰めてるとは知らず主人は
「君だけに子どものことを任せてすまなかった」と謝ってくれました。
そこでお互いが納得するルールを決めることにしました。
ルールを決めて仲良し夫婦♪
①日曜の晩はご飯をみんなで食べられるようにお鍋にしたり、
鉄板でお好み焼きを焼いて作ったりワイワイすること。
②お風呂は下の子はお父さんと入ること。
③私が体調不良の時は協力すること。
④子どもの悩みは子どもが寝てから話す時間を取ること。
⑤連休は家族でお出かけデーを作ること。
このルールによって、
元々子煩悩だった主人が変わりました。
子どもとの会話が増えてきました。
いつもは行かなくても
スイミングスクールの進級テストは見に行ったり、
休日の行事も時間を空けて観に行くようになりました。
思春期の入り口に入った娘とも前より話しています。
私も一人で抱え込まず、
主人と一緒にやっていこうと思えるようになりました。
心に余裕ができ、
明るくなったように思います。
最後に
長いこと夫婦していたら、
お互いのライフスタイルを大事にしながら
休日に別行動することはありなんじゃないでしょうか。
子持ち夫婦にとって、
仕事以外に親であるという役割があります。
まして、小さいお子さんがいる家庭では
お父さんという存在は大事です。
お父さんは忙しくても、
お母さんの家事・育児を任せっきりにせず、
少しでも子どもと関わる時間を持ったり、
育児の悩みを話し合うと
お母さんもニコニコ過ごせます。
家庭でお子さんと過ごす時間が
長いお母さんにとって
お父さんの支えは大事です。
今の現状に不満な方は夫婦でとことん話して、
お互いのためにも子どもにも、
笑顔になれるルールが決められるといいですね♪
出産準備品・ベビー用品の通販サイト【コンビ公式オンラインショップ】
・【出産準備用品】おでかけグッズ(ベビーカー、チャイルドシート、抱っこひもなど)
・【出産準備用品】おうちグッズ(ベビーラック、哺乳びん、おむつ関連グッズなど)
・離乳食~お食事グッズ(ベビーマグ、ベビー食器、おはしなど)
・オーラルケアグッズ(歯ブラシ、歯みがきジェル、タブレットなど)
バラエティーに富んだラインアップ